Last update : 2012.10.01
バックナンバー
日本肥満学会 第2回肥満症サマーセミナー
Q&A その1
- 日本ではBMI22が標準体重とされていますが,欧米では標準体重はどのように考えられているのでしょうか.
- 徳 永 勝 人 市立伊丹病院 内科部長
- BMI25以上で腹部面積が100cm2以上を内臓脂肪型肥満と判定するということですが,実際にBMI25以下でも,腹囲が男性で85cm,女性で90cm以上の人がいます.このような方はどのように判定したらよいのでしょうか.また合併症との関係はどのように考えればよいのでしょうか.
- 中 村 正 大阪大学分子制御内科学 講師
- 内臓脂肪と皮下脂肪についてお尋ねします.内臓脂肪は落ちやすくて,皮下脂肪は落ちにくいといいますが,どちらも1kg7,000kcalマイナスのエネルギーではないのですか.
- 徳 永 勝 人 市立伊丹病院 内科部長
中 村 正 大阪大学分子制御内科学 講師
- 皮下脂肪は合併症が少ないということですが,これは皮下脂肪は細胞のサイズが大きくなるのではなく,数が多くなるためですか.
- 徳 永 勝 人 市立伊丹病院 内科部長
- 現在,肥満に関する遺伝子診断が話題になっています.これについて教えてください.
- 小 川 佳 宏 東京医科歯科大学難治疾患研究所 教授
- 脂肪細胞からさまざまなホルモンが分泌されているようですが,胃や腸からも摂食調節ホルモンが分泌されていると思います.このことについて教えてください.
- 小 川 佳 宏 東京医科歯科大学難治疾患研究所 教授
- レプチンは胃や唾液にも含まれるようですが,この食欲抑制作用は,脂肪細胞から出るものと同じでしょうか.
- 小 川 佳 宏 東京医科歯科大学難治疾患研究所 教授
- 睡眠時無呼吸症候群と内臓脂肪の関係について教えてください.
- 中 村 正 大阪大学分子制御内科学 講師
- 重症の肥満患者において,非アルコール性の脂肪肝から肝硬変に移行するNASH(non-alcoholic steatohepatitis)が最近,問題になっています.肥満との関係,脂肪肝からNASHに行くメカニズムについて教えてください.
- 中 村 正 大阪大学分子制御内科学 講師
- 日本の肥満は非常に軽度ですが,摂食抑制剤のようなものは期待できるのでしょうか.また,日本は肥満の研究が盛んですが,日本発の肥満の治療薬で期待できるものがあれば教えてください.
- 白 井 厚 治 東邦大学医学部臨床検査医学 教授